美容運をアップにかかせない洗面所の風水。モテ体質になるために洗面所でやるべき風水のポイント

 

あなたは1日に何回、洗面所を使用されていますか?

 

朝の洗顔やハミガキをはじめ、帰宅後、食事後、入浴後、そして寝る前と、毎日何度も使う場所、それが洗面所ですよね。

毎日、何度も使用する洗面所は、あなたの「顔」をキレイにするための大切な場所。

この洗面所は、風水で美容運に大きく影響する場所なんです。

こちらでは、美容運をアップして、モテ体質になるために、洗面所でやるべき風水のポイントをご紹介します。

 

 

洗面所の風水はとにかく「キレイ」にすること

風水の基本は、整理・整頓・清潔!

玄関やトイレをはじめ、家の中をキレイにすることが風水のポイントです。

もちろん、洗面所も同じで、キレイにすることが、とっても大切。

洗面所は、特に美容運に大きな影響を与えるだけに、常にキレイにしておきたい場所なんです。

 

洗面所の鏡が曇っていたり、シンクや蛇口、ハブラシ台が、カビや水垢で汚れいていたら・・・。

棚の中が、化粧品やサニタリーグッズがグチャグチャで、ホコリまみれだったら・・・。

 

洗面所をこんな汚れたままにしていたら、あなた自身がキレイになろうといくら頑張っても、とても無理!・・・だと思いませんか?

アップさせたい運気があるなら、それに関係する場所を意識してキレイにするのが、風水のポイント。

美容運をアップさせるなら、お風呂場とともに洗面所もキレイにすることが本当に大切なんですよ!

 

icon-check-circle  金運アップに一番おすすめの風水グッズのレビュー記事はこちら!

ミニ風水絵画をトイレに飾ってから、たった10日で驚きの効果が!超高額の臨時収入をゲットしたお話を紹介しています!

おすすめ これが金運アップ風水の効果?!トイレにミニ風水絵画を置いたら思わぬ臨時収入が!

これが金運アップ風水の効果?!トイレにミニ風水絵画を置いたら思わぬ臨時収入が!
先日、トイレに置くだけで簡単に金運がアップするというトイレ用ミニ風水絵画「金運の泉」を購入しました。自宅に届いた日にさっ...

 

洗面所でキレイにすべきポイントは?

そもそも洗面所は、顔や頭の汚れを落とす場所だけに、どうしても汚れやすい場所。

なので、意識してキレイにしておく必要があります。

では、美容運をアップするために、洗面所でキレイにすべきポイントはどこでしょうか?

 

洗面所の鏡

まず、最初にチェックすべきポイントは洗面所の鏡です。

水滴やハミガキ粉、あるいは、化粧水が飛び散って、鏡が汚れていませんか?

汚れた鏡を見ると、そこには汚れた顔の自分自身が映っていますよね。

鏡を見るたびに、汚れた顔の自分を生み出しているのと同じなんです。

 

一方、鏡は強力な風水パワーを持つアイテム

なので、ちゃんとキレイにしておくと、あなたにより良いパワーを与えてくれるものなんです。

洗面所の鏡は、いつもピカピカにしておくことが大切なんですね。

 

ここでおススメしたいのが、ティッシュペーパーを活用することです。

ティッシュペーパーを常備しておいて、洗面所を使ったあと、ティッシュで鏡を拭き取る習慣をつけましょう。

ついでに、蛇口やシンクのフチなどについている水分も、ササッと拭き取ってあげるといいですね。

ほんのひと手間をかけるだけで、いつもキレイな鏡をキープできますよ。

 

ドレッサーや玄関の鏡もピカピカにしてあげてくださいね!

風水で美容運をアップさせるドレッサー!置き場所や鏡の向きのベストの方角は?
今回は美容運アップに影響のあるドレッサーの風水についてご紹介していきます。ドレッサーを使っているという方が、ずいぶんと減...

 

抜け落ちた髪の毛を取り除く

洗面所の風水で次に大切なのが、シンクや排水溝に抜けた髪の毛を放置しないこと。

洗面所でヘアのセットをすると、どうしても髪の毛が抜け落ちてしまいます。

これをそのまま放置していると、そこに「悪い気」が溜まってしまい、風水的によくありません。

 

ティッシュで鏡を拭いたついでに、そのティッシュで抜け落ちた髪の毛を取り除いてあげましょう。

このように、洗面所を使うたびにお手入れをしていると、キレイな洗面台となりますので。

 

棚の中の整理整頓

風水的に本当は良くないのですが・・・、洗面台でお化粧をしているという方も多いでしょう。

洗面台の下の棚などに化粧品を収納していることと思いますが、キチンと整理できていますか?

途中まで使った化粧水や、古いメイクグッズ、使わないまま放置している試供品なんかが無造作に突っ込まれていませんか?

 

風水では、古いものや使わなくなったものには、「悪い気」が溜まると考えられています。

化粧品のように水分の多いものや、ホコリやチリなどの汚れがくっつきやすいメイクグッズには、なおさら、「悪い気」が溜まっているものなんです。

そんな「悪い気」がくっ付いている化粧品なんかを使っても、キレイになれません。

それ以前に、「まだ、使うかもしれない」と思ったとしても、きっと、その化粧品を使うことはないですよね。

 

そこで、あなたの美容運をアップするため、古いものや使わなくなったもの思い切って処分してしまいましょう。

そして、洗面所の棚の中をスッキリさせたうえで、キレイに整理・整頓してあげるのです。

これで、美容運は確実にアップするはずですよ!

 

恋愛運アップの風水のまとめはこちら!

 

タオルはこまめに交換

タオルは水分を拭き取るものだけに、どうしても「陰」の気が溜まりやすいのです。

交換せずに同じタオルを何度も使っていると、そのうち、タオルに溜まった悪い気を、手にこすりつけていることになりかねません。

そう考えると・・・、イヤですよね。

 

洗面所のタオルは、こまめに、少なくとも1日1回は交換しましょう。

あと、できれば洗面所にもマットを敷いてあげると良いですよ。

 

洗面所の電球は明るめに

風水では、明るいところは「陽」の気が高まると考えられていて、照明はできるだけ明るめにしておくことが大切だと言われています。

特に玄関やトイレの照明は明るくすることが大切なんですが、美容運に大きな影響のある洗面所も、明るめにしておきたい場所なんです。

 

もし、照明が古くなって洗面所が暗くなっているようでしたら、すぐに新品に交換してくださいね。

もちろん、電球が切れっぱなしというのは、絶対NGですよ!

 

まとめ

以上、美容運アップに欠かせない洗面所の風水をご紹介しました。

ちょっとしつこいですけど、風水の基本は整理・整頓・清潔。

洗面所も、やっぱりキレイにしておくことが大切です。

 

中でも大きなポイントとなるのは、

  • 鏡をキレイにしておくこと
  • 抜け落ちた髪の毛を取り除いておくこと

です。

洗面所の風水をしっかりと行って、美容運をアップして、モテ体質になってくださいね。

 

風水でできるダイエットはこちら!

いつもダイエットに失敗してばかりの方こそ試すべき簡単な風水的ダイエット
ダイエット、なかなかうまくいかない!いつもダイエットに失敗してばかり・・・、という方。がんばって痩せようとしても、ついつ...

 

では、風水で幸運を!

タイトルとURLをコピーしました