家の中に全く装飾物もなく、殺風景にしていると、毎日の暮らしに潤いを感じることができません。
とくに、何にも飾られていない壁はアッサリしすぎて味気ないもの。
インテリアのひとつとして、壁にはぜひ「絵画」を飾りたいものですよね。
風水では、絵画は幸運を呼ぶラッキーアイテムの一つと考えられています。
海の絵、山の絵、田園風景を描いたもの。
あるいは、人物や動物、植物に果物などの静物を描いた絵画。
幸運を呼ぶ絵画はたくさんあります。
ただし・・・、絵柄によっては風水的にNGとなる絵もあるので、注意が必要です・・・。
こちらでは、風水でおすすめの幸運をよぶ絵画を、アップする運気と飾るべき方角別にご紹介します。
(あわせて、風水でNGとなる絵もご紹介します)
風水ラッキーアイテム「絵画」をうまく活用して、幸運を呼び込みましょう。
風水で幸運を呼ぶ絵画って何?
暮らしに潤いをもたらしてくれる「絵画」。
風水では、一体、どのようなものが描かれていると良いのでしょうか?
風水的には、どの方角にどんな絵を飾るのか、方角と絵柄の相性は大切ですが、それよりも一番大切なのは、とにかく「見ていて気分の良くなる絵」なんです。
こう考えると、やはり、風景や植物などの「自然」が描かれたものが良いですよね。
風水的にNGな絵
逆に風水的にNGなのは、暗い印象のある絵など見ていてあまり良い感じがしない絵となります。
運気アップのためには、これらは、絶対に避けてください。
特に、戦争の風景やドクロなど、マイナスのイメージが強いものが描かれた絵は、悪い「気」を引き寄せるので絶対NGです。
また、幾何学模様の極端な抽象画も、暮らしている人の心から落ち着きを失くすものとして、風水的には良くないとされています。
まずは、自分が気に入った絵であること、そして見ていて気持ちが良くなるものをチョイスしましょう。
金運アップに一番 おすすめの風水グッズのレビュー記事はこちら!
ミニ風水絵画をトイレに飾ってから、たった10日で驚きの効果が!超高額の臨時収入をゲットしたお話を紹介しています!
おすすめ これが金運アップ風水の効果?!トイレにミニ風水絵画を置いたら思わぬ臨時収入が!

絵のサイズはどれくらいがいいの?
飾る場所でのバランスを取ることが大切ですが、風水では絵のサイズは、できるだけ大きいものがおすすめです。
飾る絵が大きければ大きいほど、絵が持つ「気」のパワーも強くなるからです。
そして、「絵」には、窓と同じ風水の効果があると考えられます。
飾る絵がキレイな風景画だと、まるで窓の外を眺めているような良い気分にしてくれますからね。
このような絵は、やっぱり、大きいほうがいいですよね。
<広告>
風水にみる方角別幸運を呼ぶ絵画
どのような絵柄の絵画を選ぶかは、やはり、絵を飾る場所の方角を意識すると良いでしょう。
もちろん、ここでも風水の「五行」がキーポイントとなります。
北の方角 : 水
北の方角は「水」の気が強く、金運・愛情運をもたらす方角です。ここでは、水に関連する海や湖などの風景画がベストです。
北東の方角 : 土
北東の方角は「土」の気。貯蓄運、発展運に影響します。
山の風景画、中でも残雪のある春の雪山が描かれたものや、春をイメージできる絵が良いでしょう。
東の方角 : 木
東の方角は「木」の気で、仕事運、勉強運、発展運をもたらせてくれます。
そして、朝日が昇る方角でもあります。こちらに飾るのは、木が描かれたものや春がイメージできるものが良いですよ。
南東の方角 : 木
こちらも、東と同様、「木」の気が強く、恋愛運や結婚運に影響のある方角です。
やはり、森林の絵が良いでしょう。
この「7owlets」は、一番のおすすめ!
というのも、緑の樹木の中に7匹の「ふくろう」が描かれているからなんです。
「ふくろう」は風水でとってもラッキーな存在で、「7」はラッキーセブンの幸運の数字。
それぞれのふくろうは、とてもかわいく描かれています。
価格もお手頃なので、チェックしてみてください!
南の方角 : 火
南の方角は「火」の気、そして、知性運、美容運に大きな影響があります。
夏をイメージする絵や、赤色を使ったものを選びましょう。
南西の方角 : 土
南西の方角は「土」でも、畑などでの収穫を意味する気が強く、家族運、不動産運に関係しています。
こちらで選びたいのは、田園の風景画。それも、花や農作物などの収穫が描かれた絵だとベストですね。
西の方角 : 金
西の方角は「金」の気。金運、恋愛運を上げてくれます。イエローベースのものが描かれた絵が良いですね
また、晩秋の風景や実りの麦畑など、金色をイメージするものがおすすめです。
北西の方角 : 金
北西も「金」の気。貯蓄運、社会運、出世運に影響します。
基本的には、西と同じ絵が良いのですが、ここは「主人の方角」と呼ばれているところだけに、
少し高級な絵を飾るとより良いでしょう。
風水で良い絵や写真の飾り方のまとめ記事はこちら
さあ、幸運を呼ぶ絵画を飾ってみよう!
以上、家に飾る絵画について、方角別におすすめの絵柄をご紹介しました。
お家に飾る絵は、特段、高価なものでなくても構いません。
見ていて気分が良くなるもの、ホッとするものなど、ご自身が気に入ったものを飾ってくださいね。
そして、風水パワーで幸運を呼び込んでくださいね!
[st-card id=1942 label=” name=”]
私が大好きなのは「くりのきはるみ」さんの版画です。
風水にピッタリの心が和む絵が他にも多数紹介されていて、見ているだけでも、楽しくなってきますよ!
▼ ▼ ▼
くりのきはるみの版画
参考 風水にみる玄関に飾ると良い置物・悪い置物【干支・カエル・観葉植物/犬・自転車・ドライフラワー】

<よろしければこちらもどうぞ>
- トイレ用ミニ風水画「金運の泉」に施された4つの風水奥義とは?
- やってはいけないNG風水 写真編 家族運も写真を飾る場所で悪くなる?
- 写真を飾って運気をアップ!風水でおススメの方角ごと・運気ごとの写真の飾り方
- 風水的に家族運をアップする家族写真の撮り方・飾り方
では、風水で幸運を!