超簡単!五行の「相性」と「相克」が分かれば風水が分かる!

 

風水では、あらゆるものは「火・土・金・水・木」のいずれかの性質を持つという「五行」の考え方があります。

そして、各々、「相性」と「相克」というものがあるのです。

「相性」は互いに高め合い良い影響を与える関係。

「相克」は反発したり、足をひっぱったりする悪い関係。

五行の「相性」と「相克」が分かれば、風水が分かる!くらい、大切なもの。

ぜひぜひ、お読みください!

 

 

五行の相性

「相性」と書いて「そうしょう」と読みます。

これは、五行のまさに「相性の良さ」を説明しているもので、具体的には、

 「」が燃えて「」を生む

 「(大地)」から「(金属)」が生まれる

 「」が冷えると「」が生じる

 「」は「(植物)」を育む

 「」が燃えると「」が生じる

といったもの。

 

「火・土・金・水・木」の並びで、隣のものを作る・助けるという関係にあります。

お互いに良い影響を与え合い、ともに発展するので、セットにすると良いのです。

 

五行の相性が分かると、何と何を組み合わせると良いか、どの方角でどんなことをすれば良いか、色は何がよいかなどが分かりますので、自宅で風水を行う楽しみはグンと増えますよ!

 

五行の相克

「相克」と書いて「そうこく」と書きます。

これは、「五行」の対立した関係を説明しているものです。

 「」は「」を溶かす

 「」は「」を吸収する

 「」は「」を切る

 「」は「」を消す

 「」は「」の栄養を吸収する

 

「火・土・金・水・木」のひとつ飛ばしで効果を消し去る関係にあります。

このように反発したり、良い点を消しあう「相性が悪い」関係のものを合わせると、運気が下がるのですね。

 

例えばキッチン。

キッチンでは、コンロという「火」と水道という「水」が両方あります。

風水では、両者は「相克」で、その関係は良くないため、キッチンの運気は乱れがちとなると考えます。

そこで、コンロと水道の間に、観葉植物などの「木」を置くことで、乱れた気を中和することが大切になります。

五行の「相性」「相克」を考えて配置しよう

五行の「相性」がより良い風水を目指すために大切な一方、「相克」はやってはいけないNG風水が分かるといえるでしょう。

やはり、風水では相克を理解することも大切なんですね。

 

暮らしの中では、たくさんのものを扱うことになります。

その際、風水の基本となる「相性」と「相克」を考えて配置すると、より良い効果が期待できますよ。

 

<よろしければ、こちらもどうぞ!>

 

タイトルとURLをコピーしました