【風水収納】システムキッチンの引き出しや開きで知っておきたいスッキリ収納のコツ

 

今回の収納風水は「システムキッチン」での収納のコツです。

ほとんどのご家庭では、システムキッチンを使われていることと思います。

システムキッチンって、ほんと、便利ですよね。

昔の台所に比べたら、調理をする人のことを考えた造りになっているし、お手入れも楽。

そして、引き出しや開きといった収納スペースがたくさんあるので、たくさんの物を納められて、ほんとうに便利です。

 

だけど、収納スペースが多過ぎるので、逆に上手く収納できないってお悩みの方もいらっしゃるのでは?

収納が上手くできないとせっかく便利でおしゃれなシステムキッチンが台無しになって、ストレスを感じてしまいますよね。

これじゃあ元も子もありませんし、ストレスを感じていること自体、風水的に良くありません。

 

そこでこちらでは、システムキッチンをスッキリとさせるために引き出しや開きで知っておきたい収納のコツをご紹介します。

ポイントは、

 収納は同じ種類、同じサイズで分ける

ということ。

こちらでご紹介するコツをぜひ参考にして、ご自宅のシステムキッチンをスッキリ収納に変えてみてください。

 

キッチン道具が多過ぎませんか?

ご自宅のキッチンにあるものを、ちょっと思い浮かべてください。

調理道具、食器、食材・・・。

それぞれ、同じ用途のキッチン道具でも、いろいろな形でいろいろなサイズのものが何種類もある、なんてことはありませんか?

 

家の中の他の部屋を見渡してみても、キッチンほどたくさんの「もの」が置かれる場所はありません。

おまけに、その「もの」が、形やサイズがそれぞれバラバラということもないですよね。

実はキッチンには、サイズや形がバラバラのたくさんの「もの」があることが、システムキッチンの整理を難しくしている理由なんです。

 

キッチン道具の整理整頓

さて、よく整理整頓って言いますよね。

この意味ですが、

「整理」とは、「いるものといらないものを分け、いらないものを捨てる」こと

「整頓」とは、「いるものを、秩序だてて置く」こと

なんですよ。

 

整理整頓の参考記事>

風水の基本「整理整頓」が誰でも簡単にできる秘訣をお教えします
? 整理整頓って、何をどうすれば良いのかわからない ? 整理整頓って大切なのは分かるんだけど、面倒くさ...

 

キッチンをすっきりとキレイにするためには、つまり、整理整頓するためには、まずは、

  1. いらないものを捨てる
  2. いるものを同じ種類でグループにする
  3. グループの置く順番を決める

の順番で作業することが、一番大切なポイントとなります。

 

例えば食器だったら、

  1. いらない食器類を捨てる
  2. 丸いお皿、四角いお皿、お椀、お箸、スプーンなどでグループにする
  3. 大きさや色で並び方(重ね方)を決める

といったところですね。

 

これができれば、あとは

  • これらを入れる引き出しや開きを決めて入れること
  • 毎日、使ったあとは、元にあった場所に戻すこと

を行うだけで、いつもキッチンは整理整頓ができるんです。

 

そして、システムキッチンには、たくさんの引き出しや開きがついています。

どの引き出しを使うか、どの開きに何を入れるかは、使いやすいように選べばOKです。

でも、ここから先にご紹介するコツをヒントにご自宅で実行すれば、もっともっと使いやすいシステムキッチンにできますよ!

 

システムキッチンの引き出しの収納

システムキッチンについている引き出しで、広くて浅いものは、小物を入れるのに便利です。

引き出しには、お箸、スプーン、フォークと種類ごとに区分して入れると、取り出しやすいし、見た目にもキレイになります。

 

ただ、小物類はどうしてもバラバラになったり、混ざってしまいます。

そこで、「カトラリーケース」を使って仕切りをつくるといいですよ。

 

カトラリーケースを選ぶときは、システムキッチンのサイズをちゃんとはかって、ちょうど良いものを買うことと、2つ、3つと複数買うときは、必ず同じカトラリーケースを買ってください。

別の種類のものを買ってしまうと、どうしてもアンバランスになって整頓しにくくなりますので。

 

また、お箸やスプーンなど、毎日使うものは取り出しやすい手前側に、ナイフやフォークなどあまり使わないものは奥の方に入れておくと、とっても使いやすくなりますよ。

それと、滅多に使ってこなかったものは、思い切って捨てましょうね。

 

シンクの下の開きの収納

システムキッチンのシンクの下にある開きの収納スペースは、お鍋やボウル、ザルなどの水周りの大きなものを入れるスペース。

ここでも、鍋なら鍋、ボウルならボウルとグループにして、基本は大きなものを下にして重ねて収納することがコツとなります。

 

ただ、シンクの下はたくさん重ねて置けるのですが、そのままだと、下のほうにあるものが取り出しにくいですよね。

そこで、活用したいのが「収納用スペースラック」です。

こちらはとてもしっかりしていますし、1,200円くらいと値段も手頃。

ずーっと使いっぱなしになるアイテムですので、ぜひ、活用してくださいね。

 

コンロの下の開きの収納

システムキッチンのコンロ下にある開きには、フライパン類をいれましょう。

また、フライ返しやお玉などは、開きの扉に取り付けられるフックなどにひっかけると便利です。

 

さて、ここで風水的に気をつけていただきたいことがあります。

コンロは火を使うところ。なので、「水」系のものはできるだけ近くに置かないようにしてください!

火と水は、風水では相性がとっても悪く、近くにあると「気」を乱してしまうことになります。

 

<こちらを参考にしてください!>

キッチンの風水。健康な暮らしは食事から。キッチンは整理・整頓・清潔に!
健康な暮らしは食事から。 キッチンは、その食事を作るとても大切な場所。昔からキッチンは、「食の神様が宿る神...

 

サラダ油やオリーブオイルなど、油系は大丈夫ですが、みりんやしょう油、お酢などは、コンロ下の開きは避けて、シンクの下の開きに収納してくださいね。

 

さあ、システムキッチンで収納上手に!

以上、システムキッチンの引き出しや開きでの収納のコツと風水的なポイントをご紹介しました。

せっかくたくさんの収納がついているシステムキッチンを活用しない手はないですよね。

ちょっとしたコツで、すっきりと、とても使いやすくなります。

 

キレイで整理整頓されたキッチンは、風水的にとってもグッド!

あと、風水的にやってはいけないNG風水もありますので、こちらにも気をつけてください。

やってはいけないNG風水キッチン編 冷蔵庫などキッチンでの黒色は大丈夫?
今回は、キッチンでやってはいけないNG風水をご紹介します。 キッチンは、食事を作るとっても大切な場...

 

さあ、あなたもシステムキッチンで収納上手になってください!

 

タイトルとURLをコピーしました