【風水掃除】蛇口の根本にこびりついた水垢を木工ボンドで簡単に落とす方法【裏ワザ】

 

キッチンや洗面台にある蛇口。

その根元に水垢がこびりついて、掃除をしてもキレイにならない!なんてお悩みはありませんか?

 

蛇口本体やその周辺などキッチンの汚れは、市販の洗剤よりも重曹やクエン酸を使うと、キレイに掃除できます。

特にアルミ製の蛇口だと、ピカピカになってくれるので、掃除のやり甲斐もあるというもの。

 

ところが、蛇口の根本にこびりついた水垢は、けっこうな曲者で、歯ブラシでゴシゴシこすっても、なかなか落ちないですよね・・・。

がんばってキッチンや洗面台を掃除しているのに、キレイにならないとテンションがさがってしまいますよね。

 

でも、蛇口の根本にこびりついた水垢を簡単に落とす裏ワザがあるんです!

それは

木工ボンドを塗る

というもの。

 

木工ボンドを使うと本当に簡単で、すごくキレイになりますので、超おすすめです。

ということで、こちらでは蛇口の根本にこびりついた水垢を木工ボンドで落とす方法をご紹介します!

 

蛇口の根本の水垢落とし

蛇口の根本の水垢

まずは実行前のわが家の蛇口の根本がこれ。

 

きたないものを見せてしまってごめんなさい(恥)。

これはわが家の洗面台の蛇口の根本なんですが、ごらんのように、カビのような黒いものや水垢っぽい茶色のものが固まっています。

今からご紹介する方法を知るまでは、歯ブラシでゴシゴシとこすっていたんですけど、残念ながらキレイにならず・・・だったんです。

 

木工用ボンドで蛇口掃除

では、いよいよ蛇口の根本掃除のご紹介。

用意するのは「木工用ボンド」です。

小さなサイズだと100円くらいで購入できます。

 

木工用ボンドを下の写真のように汚れている場所に塗っていきます。

 

時間が経つとボンドは乾いて透明になります。

 

上の写真は、まだ乾燥する途中で白い部分が残っていますが・・・。

 

キレイになった!

ボンドが透明になったら、はがしていきます。

すると、まるでシールをはがすようにペロっと取れ、蛇口の根本はご覧のとおり!


見事、黒いカビっぽいものや茶色の水垢はキレイに取れました!!!

 

実行前と実行後、全然、違うのがお分かりいただけると思います。

 

なぜ木工ボンド?

「蛇口の水垢を取るのに、なんで木工ボンド?」って思いませんでしたか?

この方法、実はテレビで紹介されていた方法なんです。

 

木工ボンドを塗ると、細かい汚れがくっついてくれます。

そして、ボンドが乾いたあと、水垢も一緒に取れるのですが、金属やプラスティック、陶器だとキレイにはがれるから、というものでした。

実際にやってみて、本当にキレイになりましたね。

 

実行するときの注意点

ご紹介したように、蛇口の水垢は木工ボンドでキレイに取れます。

だけど、やるときは少し注意したほうがあるんですね。

それは「木工ボンドを厚く塗りすぎない」ということ。

 

こちらは私が塗った様子ですが、これだと塗りすぎ。乾くまでにすごく時間がかかりました。

 

塗るのがあまり薄すぎると、はがすときに破れるかもしれないので、

木工ボンドを綿棒で伸ばしながら、2~3回、薄く重ね塗りする

イメージで塗ると、ちょうどよい感じになりますよ。

 

あと、木工ボンドを塗る前に、蛇口のまわりに水分が残っていないか気を付けくださいね。

 

さあ木工ボンドでキレイにしよう!

蛇口の根本にこびりついた水垢を木工ボンドで落とす方法をご紹介しました。

とっても簡単で、本当にキレイになる裏ワザ。これまで、蛇口の根本をキレイにできなくて困っていたという方、この機会にぜひ試してくださいね!

 

 

では、風水で幸運を!

 

タイトルとURLをコピーしました