土地を手に入れる。家を建てる。
一戸建てにしても、マンションにしても、マイホームを手に入れるというのは一生に一度の大きな買い物。まさに一大イベントですよね。
誰でも良い土地を手に入れて、気に入った家に住み、幸せに暮らしていきたいもの。
マイホーム購入で成功するために、風水を活用して、運気が上がるより良い土地や家とはどのようなものかを知ることがとっても大切です。
ここでは、土地の風水について、運気が上がる買ってよい土地、運気の下がる買ってはいけない土地をご紹介します。
風水で最高の土地は「四神相応の地」
突然ですが、「四神」という言葉を聞かれたことはあるでしょうか?
「四神」とは、中国の神話において、天の四方を司る霊獣のことで、北の「玄武」、東の「青龍」、南の「朱雀」、西の「白虎」を言います。
四神 | 色 | 方角 | 季節 | 五行 | 地形 |
玄武 | 黒 | 北 | 冬 | 水 | 山岳 |
青龍 | 青 | 東 | 春 | 木 | 河川 |
朱雀 | 赤 | 南 | 夏 | 火 | 湖・海 |
白虎 | 白 | 西 | 秋 | 金 | 街道 |
そして、「四神相応の地」とは、それぞれの方角をこの「四神」に守られた土地のことを言うのです。
「四神相応の地」として、有名なのが京都市。
「千年の都」と呼ばれ、古くから都として栄えてきた京都市は、
- 北の貴船山・鞍馬山(玄武をあらわす山)
- 東の鴨川(青竜をあらわす大きな川)
- 南の巨椋池(朱雀をあらわす大きな池・現在は干拓されています)
- 西の山陰道(白虎をあらわすは大きな道)
と、まさに「四神相応の地」なんです。
風水的にしっかりとした土地に造られた都だからこそ、1200年以上も栄えてきたのでしょう。
この「四神相応の地」、わたしたちが住む家を建てる土地で考えてみると、
- 北に山や丘、あるいは、森林がある
- 東に大きな川が流れている
- 南に広々とした公園や畑などがある
- 西に幹線道路などがある
となります。
このような「四神」に守られた土地を手に入れられれば最高だと言えるでしょう。
風水で買って良い土地とは
「四神相応の地」、なんとしてでも手に入れたいって思いますよね。
でも、残念なことに、このように素晴らしい土地を見つけるのは、とても難しいのです。
というのも、これだけ条件に恵まれた土地だと、もうすでにそこには人が住んでいます。
その人たちの運気はとても高くて暮らしに満足しているので、これからもずーっとそこに住み続けていくでしょう。
なので、とっても残念ですが「四神相応の地」が売りに出されることは、まずあり得ないんですよね・・・。
でも、「四神相応の地」とまではいかなくても、できるだけ運気の良い場所に住みたいですよね。
運気が良い・上がる場所を探すのに、どのようなことがポイントになるでしょうか?
活気のある街・人気のある街
運気の良い場所を見つけ出す一番簡単な方法は、
「活気のある街や人気のある街から探す」
というものです。
すでに活気がある街は、風水的にも運気が良い街と言えます。
運気が良いからこそ、「あの街で暮らしたい」とどんどんと人気が高まってきますし、「遊びに行こう」と人が集まってくるのですね。
このように、その街全体として強い運気を持っているところであれば、その中にある土地も、同じように良い運気を持っているのです。
金運アップに一番 おすすめの風水グッズのレビュー記事はこちら!
ミニ風水絵画をトイレに飾ってから、たった10日で驚きの効果が!超高額の臨時収入をゲットしたお話を紹介しています!
おすすめ これが金運アップ風水の効果?!トイレにミニ風水絵画を置いたら思わぬ臨時収入が!
風水で買って良い土地の特徴
では、続いて、風水で買って良い運気の良い土地の具体的な特徴を見ておきましょう。
暮らしていて気持ちの良い土地
第一に挙げられるのは、やはり「暮らしていて気持ちの良い土地」が上げられます。
「気持ちが良い」って、すごく感覚的ですけど、具体的には、
- 日当たりが良い土地
- 風通しの良い土地
- 空気がおいしい土地
- 緑がある土地
などがあげられます。
このような土地が風水的に良いのは当たり前といえば当たり前なのですが(笑)、やはりずっと暮らしていく土地ですから、環境が良くて暮らしていて気持ちの良い土地であることが、一番、大切になってきます。
四角形の土地
土地の形は、長方形や正方形など、四角形の土地が良いです。
各方位のバランスが取れているのは、風水的に大切なことなんです。
もちろん、土地が四角形だと、実際にそこで暮らしていく上で、使い勝手が良いということも上げられますし。
三角地や旗地と呼ばれる土地は、風水的には良くないと考えられています。
高台にある土地
高台にある土地で暮らしていると、毎日、坂の上り下りで不便を感じることがありますが、風水としては、良い土地とされています。
やはり、高台のほうが日当たりや風通し、水はけが良くなり、太陽から降り注ぐ良い「気」をたくさん取り込むことができるからですね。
近くに公園や学校がある土地
公園では、樹木などの緑が多くなるため、良い「気」がたくさん発生しますし、学校は、子供たちによって陽の「気」が集まってくるので、とても、良いとされています。
どちらも、土地の南側に公園があるのがベストですが、樹木の多い公園なら北、賑やかな学校は西にあると、良いですね。
緑の多い道の近くにある土地
近所に住む人たちが、それぞれのお家をたくさんの花で飾っていたり、近くの道路では花壇が整えられていると、とても、良い「気」をもらうことができるでしょう。
また、近くの道路が桜並木やいちょうイチョウ並木などだと、季節によってとても強い「気」をもらうことができますよ。
カーブの内側にある土地
ちょっと意外に感じるかもしれませんが・・・、風水では、河川のカーブの内側に良い気が集まりやすいと考えられています。道路も同じで、内側には良い気が集まり、外側は気が散ってしまうからです。
トイレに風水画を飾ったら、びっくりの臨時収入があったお話はこちら!
風水で買ってはいけない土地の特徴
続いて、買ってはいけない土地、運気が下がる土地を見ていきましょう。
大きく分けると
「暮らしていて気持ちの良くない土地」
「気の流れが悪い土地」
の2つが挙げられます。
暮らしていて気持ちの良くない土地
言わずもがなですが、暮らしていて気持ちの良くない土地は、やっぱりよろしくないのです。
具体的には、
- 治安の悪い地域
- 病人や不幸な家庭が多い地域
- 水はけの悪い土地
- ゴミ捨て場やゴミ焼却場の近くにある土地
- 事故のあった土地
- お墓や斎場の近くの土地
- 昔、お墓だった土地
- 競売にかけられた土地
- 刑場の跡地や古戦場だった土地
などがあげられるでしょう。
これって風水以前に「良くない土地」そのものですが、実際に行って見るだけで分かる土地もあれば、今はすっかりと様子が変わっていて、昔の姿を調べてみないと分からないものもあります。
購入する前には、実際にその土地に足を運んで、その目で様子を見たり、地元の不動産屋さんや昔から住んでいる人(タバコ屋のおばあちゃんとか)に話を聞いてみたり、役所に行って情報収集したり、しっかりと調べてから決断してくださいね。
*意外な感じがしますが、街の不動産屋さんて案外、ネガティブな話も教えてくれるものなんですよ。
今の家を探すとき、不動産屋から別の土地は「昔はため池だった」とか、「近所に良くない人が住んでいる」とか、「もうすぐゴミ処理場ができる」って聞かされたことがあります。
行き止まりやT字路の突き当たりにある土地
行き止まりやT字路の突き当たりにある土地は、「槍殺」といわれ、風水的に良くないとされています。
道路からやってくる悪い「気」が、まるで槍のように家にぶつかるからなのですね。
また、このような場所にあると、風通りが悪く、良くない「気」がたまりやすいものなのです。
三角形や旗地である土地
土地は四角形が良くて、三角形や旗地など、土地の形のバランスが取れいていないのはNGです。
というのも、土地の形のバランスが良くないと、風水的にも気のバランスが崩れやすいからなんですね。
カーブの外側にある土地
道路や線路、河川など、カーブの内側にある土地は、風水的には良い土地とされる一方、外側にある土地はNGです。
カーブの外側は、気が落ち着かず、乱れやすくなってしまうからです。
河川近くの土地
また、河川近くの土地は、どうしても湿気が多くなるため良くないのです。
川からのキョリの目安は、風水的には、川幅のだいたい2倍以上離れていたら、問題ないと言われています。
両隣りや四方を高いビルに挟まれた土地
両隣りが高いビルで、それらに挟まれた土地は、両方から圧迫されるため運気が悪くなります。
四方が高いビルだと、さらに圧迫感が強まりますよね。
また、このような土地は日当たりも風通しも悪くなるので、どんどんと悪い「気」が溜まっていくものです。
同じように、まわりの道路より敷地が低く、すり鉢の底ように窪んだ土地もよろしくありません。
このような土地は、以前は池や沼などで、それを埋め立てた土地も多く、さらに湿気がひどいものです。
近くに鉄塔がある土地
風水的に鉄塔は、とても強い「火」の「気」を持ち、高く天にむかって尖った形は悪い「気」を発するため、良くないと考えられています。
さらに、鉄塔から出る電磁波は、健康に良くないないのですね。
同じ理由で、近くに高圧電線や変電所がある土地、そして、風力発電塔がある土地も良くありません。
目の前に電柱や大木がある土地
土地のすぐ目の前に大木や電柱があると、「気」の流れをさえぎってしまいますし、その土地に圧迫感を与えるので、良くありません。
特に、家を建てたときに玄関や窓の目の前に電柱や大木が入ってこないようにしましょう。
病院のすぐ隣にある土地
病院は、病気を患った人がたくさん集まってくる場所だけに、どうしても悪い「気」が集まりやすくなります。
すぐお隣が病院だと、自分が病気になったときはとても便利ですが、風水的には運気を下げることになります。
まとめ
風水で買って良い土地として、
- 活気のある街
- 日当たりが良い土地
- 風通しの良い土地
- 空気がおいしい土地
- 緑がある土地
- 四角形の土地
- 高台にある土地
- 近くに公園や学校がある土地
- 緑の多い道の近くにある土地
- カーブの内側にある土地
をあげました。
また、風水で買ってはいけない土地として、
- 治安の悪い地域
- 病人や不幸な家庭が多い地域
- 水はけの悪い土地
- ゴミ捨て場やゴミ焼却場の近くにある土地
- 事故のあった土地
- お墓や斎場の近くの土地
- 昔、お墓だった土地
- 競売にかけられた土地
- 刑場の跡地や古戦場だった土地
- 行き止まりやT字路の突き当たりにある土地
- 三角形や旗地である土地
- カーブの外側にある土地
- 両隣りや四方を高いビルに挟まれた土地
- 近くに鉄塔がある土地
- 目の前に電柱や大木がある土地
- 病院のすぐ隣にある土地
をあげました。
部屋の間取りやインテリアなどの風水は大切です。
それとともに家が立っている土地や周囲の環境などは、そこで暮らしている人に影響があるので、風水ではとっても大切となります。
家探しをされている方は、こちらで紹介した風水で買って良い土地・買ってはいけない土地の特徴を参考にしていただければと思います。
すでに家をお持ちの方は、ご自身が暮らしている土地をチェックして、もし、風水的に良くない土地だったり、気の流れが悪い土地の場合は、必要に応じて風水的な手当てをしてくださいね。
この記事が、お読みいただいた方のお役に立てば幸いです。
<おすすめの記事>