金運をアップする風水。
少しやっただけで簡単に金運がアップする人もいれば、一生懸命、風水に取り組んでいるのに、なかなかアップしないという人もいます。
なんで?
風水では、金運に限ったことではありませんが、知らない間に「風水でやってはいけないこと」をやってしまっているケースがあるんです。
すると、その分だけマイナスのパワーが出てしまって、いくら良い風水を行っても、マイナスのパワーが邪魔をして、運気はなかなか上がらないのです。
「宝くじを当てたい!」と風水をがんばっているのに、当たるどころかかすりもしないとお嘆きのあなた!
ここで、あなたが行っていることを振り返ってみませんか?
もし、風水的に間違えたことをやっていたら、それが宝くじに当たらない原因かもしれませんよ。
宝くじに良い風水しかやらない
宝くじを当てたい、こう考えている人で風水を知っている方はきっと、
- 西方に金色のものを置く
- 自分にとって「吉方位」にある宝くじ売り場で買う
- 高額当選がよく出る「強運の売り場」で買う
- 買った宝くじは、黄色い封筒に入れ替え、木製のタンスの中で保管する
などの「宝くじに良い風水」をやっていることでしょう。
でも、もしかして、「宝くじを買うときだけ」、「宝くじに良い風水だけをやっている」なんてことはありませんか?
そうだとしたら、宝くじに当たるのはなかなか難しいですよ。
風水の基本は整理整頓。
玄関やトイレをキレイにするなど、風水の基本となることを毎日しっかりやって、全体運を上げることが大切です。
こういった風水の基本をおろそかにしていると、良い運気はなかなか来てくれません。
宝くじ当選を目指すのなら、まずはお家の中の風水をしっかり行ってみませんか?
金運アップに一番 おすすめの風水グッズのレビュー記事はこちら!
ミニ風水絵画をトイレに飾ってから、たった10日で驚きの効果が!超高額の臨時収入をゲットしたお話を紹介しています!
おすすめ これが金運アップ風水の効果?!トイレにミニ風水絵画を置いたら思わぬ臨時収入が!

「宝くじにはどうせ当たらない」と思っている
「宝くじ、当たると良いなぁ」
という願いはあるけれど、
「でも・・・、どうせ当たらないだろうなぁ・・・」
という思いが、心のどこかにあるのでは?
実際、宝くじの当選確率から考えたら、当たらないのが当たり前。
なので、どうしても本心では「当たらないだろうなぁ」って思ってしまいますよね。
でも、こういう後ろ向きの気持ちがあると、悪い運を引き寄せてしまうかも、なのです。
有名な「引き寄せの法則」ですね。
「この宝くじは絶対に当たるはず!」という強く信じ込むこと。
そして、「宝くじが当たったら、あれをしよう!これをしよう!」と夢をふくらませましょう。
宝くじに当たるためには、自分は絶対に当たると信じることと、素前向きな気持ちでいることがとても大切です。
財布がボロボロで不要なものがたくさん入っている
金運アップにとても大切な財布。
なのに、その肝心な財布がボロボロだとお金が近づいてくれません。
また、カード類やサービス券、レシートでいっぱいの財布だと、お金が入ってくるスペースがないのでNGです。
お金はキレイで広々としたところ、そして、仲間がたくさんいるところに集まってきます。
もし財布がボロボロだったら、すぐに新調し、新札をいっぱい入れてあげましょう。
すると、金運がアップし、宝くじに当選する確率もアップしますよ。
宝くじをキッチンで保管している
キッチンに現金を置いたり、「へそくり」を隠すのはNGなのです。
キッチンは火を使う場所。
「火」の気が強くなると、風水ではお金を燃やすと考えられているからです。
同じこと理由で、宝くじをキッチンで保管するのは、良くありません。
宝くじは、買ったら黄色い封筒などに入れ替えて、タンスに保管しておきましょう。
おわりに
宝くじに当たりたい!
この夢をかなえるためには、普段から、風水の基本をしっかり行うことと、やってはいけない宝くじの風水をやらないことが大切と言えるでしょう。
そして、いつか必ず宝くじに当たる!と、素直で前向きな気持ちでいましょう、ね。
おすすめのまとめ記事
<よろしければ、こちらもどうぞ>